Posts

最終報告とみんなへのメッセージ

Image
 1. 日本語の授業はパデューの中に一番好きな授業の一つだと思います。毎日日本語仲間と一緒に勉強するのは楽しくて、勉強したトピックはとても面白かったと思います。そして、みんなは友達になれることは本当にすごいと思って、珍しいことだと思います。そして、素敵な先生もいったので、日本語の勉強はますます楽しくなりました。授業の気持ちじゃなくて、一緒に勉強した時は友達とディスカッションする時のようでした。本当に楽しかったです! 卒業するのは寂しいですが、みんなとまだ連絡したいし、みんなの将来を見るのを楽しみにしています!本当に一期一会だと思います。みんなと勉強できて、嬉しいです! みんな、一緒に頑張りましょう!また会えるのを楽しみにしています! 2. 今学期の個人学習プロジェクトでは、敬語と日本のビジネスマナーに集中した。今学期、卒業するので、将来の仕事をよく考えていた。できたら、日本に関わる仕事をしてみたい。このプロジェクトはそのための準備だと思っていた。日本の会社で仕事をするために、敬語はとても大事なことなのだ。しかし、私の敬語能力は低く、上手に使うことができなかった。このプロジェクトを通して、その弱点を克服するのだ。そして、日本の会社で働く必要なことは敬語だけではない。敬語と共に、日本のビジネスマナーを使わなければならない。日本はアメリカの習慣と違うところがあるため、日本のビジネスマナーの知識があったほうがいいと思った。この二つの理由で、個人の勉強を始めた。  このプロジェクトで満足したところは資料のことだった。色々な資料を見つけ、敬語の文法と言葉だけではなく、敬語を使う説明もあった。少しだけウェブサイトを見たが、使った資料はほとんど敬語の本と教科書だった。敬語の文法と言葉だけじゃなく、使う場合も勉強できた本は「にほんご敬語トレーニング」で、荻内先生がおすすめしてくださった本だった。とてもいい資料で、たくさん役に立つ情報がある。ビジネスマナーを勉強するため、色々な本を買った。しかし、その本の中に、よく使っていた本は「敬語の使い方が面白いほど身に付く本」だった。日本人向けだそうだが、読みやすく、色々な場面を挙げられていた。場面の改めた言い方があり、どのように言いたいことを丁寧に言い直せるかどうか説明が多かった。他の資料があるので、さらに敬語とビジネスマナーの勉強を続...

防災について

Image
 今週、災害と防災について話しました。時々災害について話したら、不安になります。でも、本当に必要な会話だと思います。自然の力に対して、人間は勝てないと思います。でも、準備ができるので、いいことだと思います。世界中どんな場所でも、ほとんど自然災害起きる場所だと思います。だから、一生で怖がっている生活をせずに、準備したらもっと安心にして生活ができます。確かに、昔の人は今日のテクノロジーがないのに、まだ頑張って生きていました。本当にすごいと思います。なので、災害が起きるのが怖いということは自然な気持ちなんですが、準備したら、もっと安心な生活ができると思います。 私は地震の経験はまったくないので、授業で防災や地震の詳しい情報について話すことができて嬉しかったです。一生での防災に関する考えは、あまりなかったと思います。確かに、デモットで、たつまきがありますが、一生で多分二度しか経験したことがないんです。その場合、準備はただ「特別なものを集めて、地下に行って待つ」ということです。 2014年のデモットのたつまき でも、すぐ日本に住むので、防災をもっと気をつけなきゃいけないと思います。地震は日本でよく起きることなので、防災に関する考えは変わりました。「本当に準備したい」という気持ちになりました。地震で経験がないからこそ、もっと気をつけなきゃいけないと思います。何も知らない状態で危なくなると思うので、これからもっと調べたいと思います。 ぜひ、地震のかばんを準備したいと思います。もし何も準備せず地震が起きたら、すごく困ると思います。それは多分一番印象に残ったことだと思います。竜巻のためにそのようなことを全然したことがなかったんです。もう一つは震度のスケールでした。そのようなことがあってしらなくて、六度の地震と三度の地震はどう違うか見えて本当に役になったと思います。 先週、このようなトピックについて話すことができて嬉しかったです。確かに不安なトピックですが、準備したら、もっと安心な生活ができると思います!

編みぐるみとストレス解消

Image
あみぐるみ 編みぐるみを作るのは時々むずかしかったですが、結局本当に楽しかったです。この前、あむことはあまり経験がありませんでした。最初に、困った時がたくさんあって、遅くしましたでも、慣れたら、本当にリラックスできたと思います。編むことだけ集中して、リズムに入って、いい気持ちでした。その気持ちがすごく好きで、「もっと上手になったらいいなあ」と思います。今、自分で毛布や他の編みぐるみを挑戦したいと思います。 結局、私のトトロがちょっとおかしくなってしまいましたが、その方が好きです。完璧なものじゃないのに、日本語のクラスの思い出が入っているので、いい記念のものだと思います。他のクラスメートも苦労していた時もありましたが、結局みんなはoriginalityものができて、素敵だなあと思います。 わびさびトトロ 最後に、母に感謝と関心の気持ちがありました。私はあまり手先が器用じゃないと思って遅いので、母は大きい毛布を作ることを見たら、前より関心と尊敬があります。今のもらった毛布も大切にして、母は何時間かかったものを関心しようと思います。 奈良崎先生は本当にいい先生だったと思います。説明はわかりやすくて、困った時手伝ってくださいました。来てくださって、親切に教えてくださってありがとうございます! 私のストレス解消法 よく、ストレスが多い時、色々なストレス解消法があります。 多分一番使っているのは、絵を描くことです。絵を描くことだけ集中できて、リラックスになります。時々、ビデオを聞きながら絵を描いて、もっと楽しくなります。自分の好きなものを描くことができて、自分の考えを頭から外して、画面(ディジタルアートをします)に伝えます。時々想像した通り絵を描けないんですが、何の結果になるか楽しみにしています。 でも、もし絵を描く気分がなかったら、よく本を読んだらストレス解消します。ストーリーとキャラクターだけ集中して、本の世界に入るような気持ちになります。自分のストレスを忘れることができて、ストーリーだけ集中できてとてもいいと思います。確かに、時々冒険やアクションのストーリーだったらもっとストレスになりますが、だいたいリラックスできます。 でも、もし疲れていて何もしたくなかったら、Youtubeを見ます。考えずにビデオを見るのはリラックスできて、疲れている時にぴったりだと思います。ゲームの...

ようこそ先輩ラとンゲージエクスチェンジ

Image
  パート1「ようこそ先輩」 ようこそ先輩ができて本当に嬉しかったです。一年生の時から思い出して、「いつかこれをしてみたいなあ」と思いました。けっきょく、本当に楽しかったです。行く前に、確かに緊張の気持ちがありました。「どうやって会話が進めるかな」という不安がありました。でも、みんなはドキドキしている気持ちがありそうでしたが、だんだん楽しい会話ができるようになりました。学生と話している時、とても懐かしい気持ちになりました。「ああ、この時を思い出すなあ」と思いました。時に、学生にてフォームの質問をきかれた時、「あ、私もてフォームにすごく困っていた!」と思います。 結局、この経験のおかげで、一年生の学生に「日本語は上達できる!」という気持ちを伝えるチャンスだと思って、もっと「頑張ろう!」という気持ちになれるかもしれません。 今回は先輩としてインタビューをすることは、不思議な気持ちでした。「あまり四年生の感じがないと思うのに、四年生の学生の様子があるのかな」と思って、面白かったと思います。 本当に素敵な経験なので、できて本当にありがとうございます! パート2「ランゲージエクスチェンジ」 ランゲージエクスチェンジは400レベルの日本語の授業の楽しいことの一つだと思います。日本人と会話ができるのはいい日本語の練習だけじゃなくて、友達が作れるチャンスだったと思います。ランゲージエクスチェンジのおかげで、たくさん楽しい会話ができたので、感謝しています。 特に、今回は社会人と話すことができてとても楽しかったと思います。色々な年齢と経験がある人たちと話すと、視野が広げることができて、新しいことを習うことができます。 ランゲージエクスチェンジを通して、国際交流の楽しさをもっと深くわかるようになったと思います。日本の全国からの人と話すおかげで、色々な文化のことと社会のことを学ぶようになったと思います。でも、文化の違いだけじゃなくて、人と共通点が見つけるチャンスだったので、「この人と思ったより似ているな」ということを感じたので、楽しかったです。 この経験から、自分の勉強の中に、人と会話をする大事さをもっと深くわかるようになったので、これから自分の勉強にも役に立つと思います。会話練習だけじゃなくて、日本語で人と人関係を作るスキルももっと上達できるようになったので、嬉しいです。 また、...

三つのときめくモノ

Image
 ときめくモノを選ぶのは私にとって難しいです。どうしてかというと、たくさん特別なものがあります。ものを集める時、ほとんどいい思い出がついているので、ものを触る時、そのいい思い出を思い出します。 1。リュク 多分、一つは私のリュックです。大学のために買って、大学一年生の時からずっと使っていて、たくさん思い出が入っているピンやキーチェーンが飾っています。よく旅行する時、その場所を思い出すためにピンとキーチェーンを買います。そのリュックも旅行一緒に行ったので、友達のようなものだと思います。リュックの面は思い出と興味を示すキャンバスのようなことだと思っているので、見るたびに嬉しくなります。そして、私の入っているものをよく守ってくれます。例えば、デンマークで留学した時、サラダ油がリュックの前にこぼれました。パスポートや大切な書類が入っていたので、とても心配しました。それなのに、中のものが汚されなかったんです。今、ちょっとひどいシミ(stain)が残っていますが、守ってくれた戦傷(battle scar)のように見えると思います。 2。本物の川瀬巴水のプリント 川瀬巴水は日本人の画家で、新版画芸術運動の先駆者となる方です(pioneer of the shinhanga art movement)。私のアートとデザインで、大影響を与えた人なんです。私のアートインスピレーションの一人です。なので、日本に行った時、川瀬巴水の展覧会に行くことができて本当に嬉しかったです。その展覧会で、思ったより版画が多くて、川瀬巴水の最初の絵から、最後の絵までの旅に行ったような感覚でした。川瀬巴水の絵の世界に落ちたような感じで、展覧会の後はすごく感動しました。もちろん、後でギフトショップに行きました。そこで、川瀬巴水が作った版木で刷った版画を売っていました。「運命、買うべきだ!」と思って、買いました。ちょっとdramaticかもしれないんですが、その版画は私の震えているてにいれて、帰り道で雨が降りながら胸に版画を抱いている時を忘れないと思います。今、見るたびに、とても嬉しくなって、その幸せな時だけじゃなくて、自分のアートの旅を蘇らせてくれるので、ときめくものです。 3。インディアナ・スターバックス マグ リュックと同じように、私のインディアナ・スターバックス マグは一年生の時からときめくもの...

個人プロジェクト中間報告

私のトピックは敬語とビズネスマナーです。 選んだ理由は、敬語がいつも私にとって難しいことなので、もっと集中的な勉強をしたかったです。自分の日本語の勉強でいいことだと思って、自信で本当に身につけたいと思います。そして、日本に関する仕事をしたいので、その場合に敬語は欠かせない部分なんです。 今まで、「敬語の使い方が面白いほど身につく本」という本を読んでいて、内容のノートをとっています。どんな場合で敬語を使うこととどんな場合で敬語を使わなくてもいいことは興味深いと思います。最初に「尊敬は丁寧なので、いつでも敬語を使うのはいい」と思いましたが、そうではないです。時々、尊敬語が必要はなくて、ただ礼儀正しい言い方だけでいいです。例えば、「できない」と言わなくて、「ちょっと難しいかもしれませんが、調べておきます」の方がいいと書かれています。 一方で、ビジネスマナーは敬語とともに習って、アメリカの仕事にも役に立つと思います。例えば、同僚と一緒に話す時、客さんが誰もいなくても、できるだけもっと丁寧に話すべきだということです。もしお客さんが来て気づかなくて、カジュアルな話し方を使ったら、お客さんは違和感を感じさせるかもしれないんです。店員か会社員だったら、店か会社のイメージを出しているので、それを気をつかなければいけません。 でも、まだ困っていることがあります。今は、色々ないい資料がありますが、ちょっと圧倒的になってしまいました。たくさん本がありますが、文法の練習と敬語を使う場合と状況の勉強のバランスが必要だと思います。敬語の動詞や文法的な部分はまだあまり自信がないので、もっと勉強したいと思います。文法だけじゃなくて、どんな場合で敬語を使う部分もあるので、荻内先生がおすすめしてくださった本「日本語敬語トレーニング」をもっと使いたいと思います。ちょっと使い始めて、いい資料だと思います。本の最後の部分に、敬語の文法リストと単語があって、全部かみのフラッシュカードを作りました。前学期のように、スケジュールは私の勉強方法で大事なことなので、これから、もっと具体的な勉強のプランを作りたいと思います。スケジュールがあったら、圧倒的な気持ちが弱くなると思います。 この敬語の勉強はとても面白いと思います。敬語の世界は思ったより大きいので、時々圧倒的な気持ちになります。なので、敬語にまだまだたくさん勉強...

私の底力

Image
 私の底力のエピソードは多分高校生の四年生の時だと思います。コロナのせいで、三月に家で学校をして、高校の四年生ならではの経験がありませんでした。すごく楽しみにしていたことはミュージカルでしたが、公演の1週間前、ロックダウンが起きたんです。どうしてこのようなことが起きたかという気持ちがたくさんあって、最初にとても悲しかったです。 確かに、ロックダウンは大変な時でしたが、結局、好きな時の一つになりました。ちょっと変わった考えかもしれませんが、その時、自分の独学スキルがレベルアップできたと思います。四年生の始まり、本気の日本語の勉強が始まりましたが、ロックダウンのきっかけで、勉強の時間が増えました。日本語の勉強をもっと興味を持つようになっていて、楽しいことになりました。日本語の勉強とともに、もっと着物に興味を持つようになっていて、たくさん着物についての情報を調べていました。 そして、私の他の趣味、本を読むことと絵を描くことをする時間が増えて、楽しくできて嬉しかったです。高校のことでいつも忙しかったので、やっと一日中絵を描くチャンスがあって嬉しかったです。このきっかけで、絵を描く独学が強くなって、もっと勉強できるようになりました。 もっと照明、構図、ストーリーテリングを練習しました。その時の絵です。 そして、結局感謝していたことは、大学の前に、両親と猫たちといい時間を過ごすことができました。お母さんとよく散歩したり、自然で座ってリラックスできたりしました。特に、三歳からずっといた猫リリちゃんと過ごすことができて感謝しています。一年生の秋学期の時ななくなったので、最初に最悪だと思ったロクダウンは、好きなことができて、好きな人と猫と過ごす時間になって、結局感謝の気持ちがたくさんあります。 ロックダウンの経験を振り返って、ほとんどいい思い出があると思います。大学の前に自分の家で家族と猫たちと過ごして、好きなことばかりできたので、幸せな時になりました。確かに、たくさん残念なことがありましたが、もしロックダウンがなかったら、独学が好きだということを気づかなかったかもしれません。